2025年4月8日火曜日

🌷 はじめましての会 🌷  

4月8日(火) はじめましての会をしました🌷

今日は、はじめましての会をしました😄

まずは、園長先生のお話です。
          

今年度は10人の新しいお友達が来てくれました✨
早く名前と顔を覚えて会いに行ってあげてください!

みんなとってもかわいい😊
これからたくさん遊ぼうね😁


最後に今月のわらべ歌の紹介です。

一つ目は「ちょち ちょち あわわ」です。
手を口のところに持っていき「あわわ」としたり、
「おつむてんてん」で頭を軽くたたきます👶

二つ目は、「かごめ かごめ」です。

きく組の子ども達に出てきてもらって一緒にしてみました!
真ん中にひとり入り、「うしろのしょうめんだーれ」と
声で誰かを当てるわらべうたです👂



新しいお友達も増え、保育園に元気な声が響き渡っていますね😊
いっぱい遊んだり、給食を食べて元気に過ごしてね!
たくさん思い出作ろうね✨







💪BA'Zスタート!!!(さくら・ゆり・きく組)💪

 4月8日(火)

💪今年度のBA'Zがスタートしました!!💪

🌟さくら組⭐

まつ組の時にもしていたBA'Z、さくら組になっていよいよ本格的にスタートです!

まずは元気な挨拶から!!


\よろしくお願いします!!!/



始める前のお約束👆
「ポケットに手はいれないこと」
ポケットに手を入れていると、転んだ時に手を前につくことができず、大きな事故につながります。シンプルだけどとても大切なことですね😌

元気に遊ぶことが大好きなさくら組の子ども達、チームごとに遊具にタッチして折り返して走ります💨💨
みんないい笑顔ですね😊🎶


先生のお手本を見ながら色々な柔軟にも挑戦✊💥
上手にできるかな?😀


鉄棒では、手を下からかまえて足をぐぐっと持ち上げました
これが上手になると逆上がりができるようになりますね😊
これからコツコツみんなで頑張っていきましょうね💪


🌟ゆり組⭐

BA'Zも二年目に突入したゆり組ではマットを使った活動に挑戦です💫

かな先生のアドバイスを聞きながら、真剣な表情で頑張っています👀✨


合図に合わせてエイ!!!
かっこよく決まっていますね👏




今年も色々な技に挑戦して、自信をつけていきましょうね😆


🌟きく組⭐

元気な挨拶で始まりました。

きく組になり話を聞く姿勢や顔つき、集中した姿に成長を感じます。


いつものように鬼ごっこをして身体をほぐします!

次は鉄棒です。
今日初めて逆上がりが出来るようになったお友達もいました✨

マット運動では、前転・後転や逆立ちブリッジをしました。
最後まで諦めずに挑戦する姿がかっこいいですね👍





たくさん挑戦して、できることを増やしていこうね!

みんなで元気な体を作ろうね🏃

一年間頑張ろう💪



2025年4月7日月曜日

🏊 はじめてのコムスイミング 🏊

4月7日(月) コムスイミング🏊

今日は子ども達が楽しみにしていた、初めてのコムスイミングがありました。

園長先生に「いってきます👋」と挨拶をし、

保育園からバスに乗ってオーバルへ出発です💨



バスの中での約束も守って、落ち着いて過ごすことができていました!

オーバルに着いてからは、コーチからオーバルの施設の使い方や約束事を
教えてもらいました。
話をしっかりと聞くことができていました!

怪我をしないように手首、足首を回して・・・準備体操はバッチリです👌

シャワーを浴びていよいよプールに入ります!

大きいプールを見て嬉しそうな子ども達😁
お腹→肩→顔→頭と順番に水浴びをしていきます。

その後は、一人ずつコーチと潜ったり、顔付けを頑張りました💪
プールの中にある台の上を歩いた子ども達、
「怖くないよー!」とスイスイと歩く姿も見られました!

お手本をしてくれた男の子を見て
「すごい!」「かっこいいね」「やってみたい!」
と目をキラキラさせていました👀

帰りのバスでは少し疲れた様子もありましたが、
「早くプールに行きたいな」と次回を楽しみにしています!
一年間みんなで楽しく頑張っていこうね😊




2025年4月4日金曜日

🌸 入園式 🌸

 4月4日(金)

入園式がありました🌸

暖かく心地よい風に吹かれながら入園式を開催しました!


みんな可愛いお洋服を着て、初めての登園です。

お母さんとお父さんと一緒に、ニコニコ笑顔で登園しています😊


新しい名札にピンクのリボン🎀を付けてもらって嬉しそうにしています。

よく似合っています!!

はじめに、新入園児の子ども達の名前を紹介しました。お父さんとお母さんと元気

いっぱいに挨拶してくれました!可愛い笑顔を見せてくれました😊



園長先生の挨拶では「皆さんに会えるのをとても楽しみにしていました。安心して保育園に来て下さいね。」という話を聞きました。


きく組のお兄さん・お姉さんから「保育園には楽しいことが沢山あります。みんなで仲良く遊びましょう」とお祝いの言葉をもらいました!

「チューリップ」の歌を鍵盤ハーモニカで演奏したり、大きな声で「園歌」を歌ってくれました♪

新しいお友達にお花のペンダントをプレゼントしました🎁

会場がもっと華やかになりましたね!きく組さん素敵な催し物をありがとう!



最後にみんなで記念写真📸今年度からよろしくお願いします!!


天気も良く、暖かい日に入園式を迎えることができました。

笑顔が素敵な可愛いお友達からたくさん元気をもらえました。みなさんの登園を

楽しみに待っています。ご入園おめでとうございます!!

入園式のお祝いに、園児全員にもお祝いクッキーを持ち帰りました。
今日の行事のお話を、子どもさんとしてみて下さいね!


2025年4月1日火曜日

🌷 今年度が始まりました! 🌷

 4月1日(火) 新年度開幕です✨


今日から1つ進級して新しいクラスになりました。

ドキドキしている子ども達😊💓

最初に園長先生からのお話です。

園長先生が前に来ると良い姿勢になり話を聞こうとしています。

元気いっぱい大きな声で挨拶する姿に

子ども達の成長を感じました✨

先生達と「1年間よろしくお願いします」の挨拶をしました!

その後に、新しく第三ひかり保育園に来た先生の紹介がありました💁

うめぐみとまつぐみに新しい先生がいますので声をかけてみて下さいね😊


最後に、みんなでちょうちょとチューリップの歌を歌いました♪

チューリップは、きくぐみの皆が前に出て

鍵盤ハーモニカでチューリップを立奏してくれました!

とても上手で感動しました✨




今日は、それぞれのクラスで

様々なことをして過ごしました!

1日でも早く新しいクラスや先生に慣れて

楽しもうね🌟









令和7年度もよろしくお願いします!!